SSブログ

発言への責任 [雑記]

ネットの普及か、よくペットの病気についての質問を目にします。
病気でないにしろ、餌を食べてくれませんとか。
それに自分の知識内で答えるのは、悪いことではないのですが…できれば、回答に加えて獣医さんや近隣の詳しい方にご意見を伺うことも勧めて欲しいなぁと思います。

もちろん回答する時間帯によっては、獣医さんじゃ間に合わないこともありますし、お仕事の都合諸々どうしても間に合わない方には全力でサポートした方が良い事もあるでしょう。

ただ、ネットの向こうにいるペットの容態を、素人が画像や動画で判断するのは本当に難しいことだと思います。
私もご質問を受ける機会は少なからずありますが、正直これは間違いないだろうと思われる症状でも、やはり断定はできません。
こうすれば良いよ、これなら大丈夫…そう答えた結果、亡くなってしまったら、その子にそして飼い主さんに、申し開きができません。

こういっては何ですが、獣医さんを勧めることで、自分の発言責任から逃げれるというメリットもあります。
私は獣医のまわし者ではありません(笑)
動物病院での勤務経験もありますし、獣医さんの当たり外れもたくさん経験しました。

それでも、ネットドクターで済むなら、獣医師国家資格なんていらないんです。

たくさん飼っていたらその生体のエキスパート、というならお金さえあれば皆なれちゃいます。
問題のない子ばかりを何十匹飼っていても、問題を抱えた1匹を飼っているのとは経験値が違ってきます。

ウチにも持病やら問題やら抱えたペット達もいるせいか、こうした方がああした方がとアドバイスをしてくださる方々がいらっしゃいます。
もちろん、お伺いしたことは実行しては見るのですが…最終的な判断は見て触って、その上で助言してくださるブリーダーさんや専門ショップ店員さん、そして獣医師に委ねています。
ネットの向こうの方に責任をぶつけるわけにはいきませんから…。

我が家のペット達 [雑記]

まずはお猫様が2匹、16歳と7歳です。
16歳の子は白内障が出てきて耳も遠いのですがまだまだ元気なおばあちゃんです。
7歳の子は心臓病の兆候があるので、ケージ飼いしてますがケージの中でジャンプして遊んでいるので正直運動制限できている気がしません。

そしてサザナミインコさん。
2歳と1歳と、まもなく?1歳になる子がおります。
世間様でおっとり静かという説のサザナミインコですが、我が家の子達は賑やかです。

おっとりも都市伝説だなと言うくらい年長の子がヤ◇キー。
オヤツ入れはケージに手を入れないと取れないので毎朝ガブっとやられます…が、ケージから出てしまうと180度性格が変わり、超ぶりっ子。
ニギコロもお手の物で体重測定はニギコロ状態で計測します。

年長の子とペアにしている1歳の子は、割とサザナミらしい?おっとりさん。
こちらもケージから出すと別鳥に…。この子はニギコロ大嫌いw

最年少の子は、唯一性格が変わらない子だけど割と気分屋さん。
意外と勝気でケージ越しなら年長さんにケンカ売ります。が、放鳥中や同じケージに入れられると隅っこの方で小さくなっています。内弁慶ってやつですね…。

フクロモモンガ達は現在6匹。
そして袋の中に2匹。
母体が小柄なので、子食いされずに無事離乳まで育って欲しいと切実に願っています。
もうすぐ脱嚢なので、どんな子が出てくるかとても楽しみです。
ママに似たら絶対出っ歯になりそう(笑)

はじめまして、ブログはじめました。 [雑記]

Twitterをフクロモモンガの飼育記録的に使っていたのですが、後から振り返り検索がしにくいことに気付きまして、ブログを立ち上げました。
正直まったく使い方がわからず、ほぼ未設定。
加えて機械音痴なので、しばらくデフォルトのまま記事だけ投稿することになりそうです。

基本的に3日坊主なのでどこまで長続きするかわかりませんが、よろしくお願いいたします。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。